スマともに危険はある?【美人局・迷惑メール・詐欺・援助交際】
私はスマともに2,000円弱を課金して1カ月利用してみました。そこで実際に遭遇した危険について記述していきます。
ただ全体的な印象としては、危険なことはありませんでした。男性ユーザーで登録するとこちらから動かないと基本的にメールは届きませんので、迷惑メールとは皆無でした。
援助交際も1人〜2人見かけたくらいです。美人局はありませんでした。ただし未成年はたまに入り込んでいることがあるので注意が必要です。
スマともと迷惑メール
ズバリ言いますと、迷惑メールはありません。スマともはメールアドレスで登録するシステムですが、登録したメールアドレスにメールが届くことは一度もありませんでした。
初回のパスワードの確認がなければ、案内メール、営業メールもありません。逆に一度も届かないのはそれはそれですごいと思いますが。
サイト内に届くメールですが、これもサクラや業者っぽいメールすらありませんでした。基本的に男性ユーザーで登録するとメールは全く届きません。こちらから活動するとちらほら返信があるくらいです。
現実の世界でも男性から動かないとなかなか女性からアクションがもらないと思いますが、かなりリアルな男女関係がスマともの世界にはできていると思います。
迷惑メールは一切なかったです。
スマともと美人局
美人局被害には合いませんでした。美人局とは援助交際で女性に金銭を渡すと、怖いお兄さんが現れ、援助をネタに金銭を脅されるというものです。
ですが、たとえ援助交際をしたとしても、現在の法律では18歳以上のサポートは罰則ができないようになっています。警察に通報されてもこちらは無傷です。
一方美人局をした方は、立派な恐喝罪ですから罪に問われます。警察に通報されて分が悪いのはあちらですから、もしそのような状況に遭遇した場合は警察をちらつかせながらフェードアウトしてしまえば終わりです。
また、スマともは無料系の出会い系アプリですから、美人局が狙うようには思いません。美人局をやるのであれば、ポイント制の大手出会い系サイトを選ぶでしょう。
大手出会い系サイトはお金を使ってくれる男性ユーザーが多いですし、女性は利用が無料だからです。
スマともの美人局被害は聞いたことがないです。
スマともと援助交際(割り切り)
私は自分の地域の女性200人くらい足跡をつけてきましたが、援助交際を匂わせる女性は一人だけでした。
専門用語を使って、サポートしてくれる人を募集しているようでした。ただし、これもスマともでは少ないと思います。割り切りを匂わせるユーザーには近づかなければよいでしょう。スマともにはブロック機能もありますので、それらを使ってもよいです。