ペアーズに登録できない3つの原因
ペアーズの登録はとても簡単でフェイスブック時に使用しているパスワードを入力するだけです。
しかし中には「登録ができない」人もいます。今回は登録ができない原因と改善方法について解説していきます。
【原因1】ペアーズの登録条件を満たしていない
まずpairs(ペアーズ)の登録条件として以下の3点が挙げられます。
1.Facebookに登録していること
2.18歳以上であること、
3.Facebookの友達が10人以上であること
ペアーズに登録できない人は、年齢が18歳未満かもしくは、Facebookの友達が10人未満の可能性があります。
友達が10人を超えたら登録できるようになるのでコツコツ増やすようにしましょう。
そもそもまだFacebookに登録していない人は、Facebookの公式ページで登録を済ませてください。
【原因2】パスワード入力を間違えている
ペアーズを登録する際に記入するのはFacebookログイン時に使っている「メールアドレスor電話番号」と「パスワード」の2つだけです。
ペアーズの登録条件を満たしているのに登録できない人は、「メールアドレスor電話番号」と「パスワード」のどちらか記入を間違えている可能性があります。
登録できない人は一度、Facebookの方でログイン情報を確認してみてください。
【原因3】再登録期間にひっかっかっている
一度退会をして再び再登録する場合、最低でも1ヵ月は間をあけないといけません。
ペアーズの規約上、退会後一カ月は再登録できないようになっています。
登録できない人はもしかしたらこの期間にひっかっかっている可能性があります。