ペアーズでオンライン情報を非表示にする方法!
ペアーズのオンライン表示
ペアーズでは、プロフィール欄からオンライン表示(オンラインしているか、最終ログインから何日経過しているか)がわかるようになっています。
オンライン情報が相手にわかると、たとえば、一回目の面接後に相手のオンライン情報をみてみたら頻繁にログインしていたり、付き合った後にもログインしていることがわかったりなど、使用の上で不都合がおきます。
ペアーズで異性を探す時「並行して異性とやり取りすること」はわりと普通で、何人かと連絡を取りあって本命を決めていくものです。
ですが、やはり相手からすると「複数連絡し合っている人たちの中の一人」だとわかると不快なものです。
女性の場合は「やはり不安だ、不誠実な人かもしれない」と思って、その男性を切ってしまうこともあります。
女性はマッチング後に相手のログイン情報をチェックすることが多いです。pairs(ペアーズ)を利用する上で、「オンライン情報がわからないようにする」ということがとても大事になってくるのです。
ペアーズのオンライン(ログイン)情報を非表示にする方法
まず一番簡単な方法として「プレミアム会員」になることです。
月額2,900円を支払うとプレミアム会員になることができ、「オンライン情報」を非表示にすることができます。
支払う料金としては、通常の有料会員料金に上乗せして支払うことになるので、月に4,000円〜5,000円必要になります。
お金をかけずにオンライン情報を見せない方法としては「有料会員で、コミュニティに一切入らないこと」です。
有料会員でも、マッチングが成立してメッセージを2往復すると自動的に相手のオンライン情報が見えないようになります。
ですから、マッチング後にやり取りしている人は、相手のログイン情報は一切表示されません。
しかし、相手のオンライン情報を知る裏技があって、「コミュニティ」に入っている場合、参加者一覧から相手の情報を見ると「相手がオンラインしているかどうか」知ることができます。
マッチングした相手にオンライン情報を隠すには、「コミュニティ」に入らないことです。そうすることでバレることはありません。
女性が探りを入れるパターン
お付き合いするまでは「並行してやり取りする」ことは決して悪いことではありませんが、お付き合いしてからまだ違う女性を探すのは問題です。
女性はそこの部分は非常に敏感で、相手がペアーズをやめているか、もしくは一切ログインしていないか、気になります。
それを確かめる方法として「友達のペアーズを借りて、彼氏のログイン情報を調べる」ことをしてくることがあります。
有料会員では、マッチングしていない相手にはオンライン表示がわかりますので、そこでログインしているかどうか筒抜けです。
完全に守りを固めたい場合は、すべてのユーザーからログイン非表示にできるプレミアムオプションに入るしかありません。
・マッチング成立後メッセージ2往復したら相手のログイン情報が見えなくなる
・コミュニティに参加すると、そこからオンライン情報がわかる
・プレミアムオプションに入ると完全にログイン情報を非表示にできる