lovesearchを徹底レビュー!【恋活・婚活サイト】
lovesearch(ラブサーチ)は定額制のサイト
出会い系サイトの多くはポイント制で、女性にメールを送れば送るほど料金が発生します。出会い系で女の子にドはまりしてしまったら、それこそポイント大量買いで大きく損するかもしれません。
しかし、lovesearchは定額制で、毎月決められた額さえ支払えば、サービスは使い放題になりそれ以上料金が発生しません。
男性は月額2,000円〜3,980円えす。長期プランになればなるほど月額料金が安くなるのでおすすめです。良心的な出会いのシステムで安心して利用できます。
lovesearchにはサクラが皆無
lovesearch(ラブサーチ)にはサクラがいません。これは定額制のシステムと関係。本来女性とメールすればするほどお金がかかる仕組みだったら、サクラを雇えば、運営はぼろ儲けできます。
サクラを雇うまではしなくても、冷やかし女やキャッシュバッカー目当ての女を放置しておけば、それだけで運営の懐は潤うのです。悪徳サイトは言葉巧みなメールが届きます。巧妙な内容になると、長年サイトをしている人でもプロなのか素人なのか見分けがつきません。
悪徳サイトは出会いの仲介が目的ではなく、ポイントを使わせることが目的なのです。そんなところにいたらお金がなくなっていくだけです。
その点、定額制のlovesearchは、サクラの心配が100%ありません。私は実際に登録してlovesearchを使っていますが、サクラはいません。
某サイトで見られるような「谷間を見せる女」「女優さんのような可愛すぎる写メ」「今すぐ会おうと言ってくる」「いきなり電話番号を送りつけてくる」といったユーザーは一人もいないです。殆どの女性が地味にひっそりと活動しており、受け身です。
サクラ臭ゼロで安全に使えるのがlovesearchの一番の強みですね。
lovesearchの男女比
lovesearch(ラブサーチ)の男女比率は男6:女4です。出会いというのは圧倒的に男性側にニーズのあることなので、どのサイトも男性が多いですね。
ひどいサイトになると、男女比率が9:1なんてところもありますが、lovesearchではバランスを保っています。あまりに男性が多いと競争率が高くなり、なかなかメール返信を貰えません。
lovesearchは男性のみ定額有料、女性は完全無料にしているため、男性の登録者数が抑えられています。
出会い系というとエッチなイメージ、軽いイメージが強いですが、lovesearchは真面目で誠実な、クリーンなイメージを保っているため、女性の登録者数が他に比べて多いです。
lovesearchの歴史は2001年から!
lovesearchは2001年創業の老舗マッチングサイトです。激戦の恋活(婚活)サイトの業界で長く運営を続けてきました。
ネット上は、Twitter、FaceBook、インスタグラム、LINEなど繋がりあいの世界ですから、悪いサイトは悪評がすぐに広まってすぐ廃れていきます。かなりシビアなこの業界でクリーンなイメージを保ちながら、15年以上運営を続けてきました。利用者は150万人を突破している中堅サイトです。
すべてはlovesearchサイト内でやり取りできる
lovesearchは定額料金を支払えば、すべての機能は使い放題、メールも送り放題です。
専用のメールBOXが用意されており、そこで自由にメールができます。ポイント制の場合、1通あたり料金は発生しますから、サイト内でゆっくりやり取りできません。
lovesearchはいくらでもメールができます。連絡先(個人情報)は教える必要がなく、仲良くなれたら、サイト内でアポ取りができます。
lovesearch(ラブサーチ)をきっかけで知り合う→サイト内メールで仲良くなる→サイト内でアポを取る→会ってからはじめて連絡先交換 という流れを踏めるため、とても安全です。個人情報は一切知らせる必要がないのです。
初デートはお昼の時間に、カフェやランチがよいです。人通りの多いところで待ちあわせして、その場で解散すれば、危険なことはありません。
恋活だけでなく、婚活もできる
前述した通り、lovesearchは「真面目な健全な」サイトとして地位を確立してきました。利用者はサイトの「カラー」を感じて、登録しますから、チャラいサイトにはそういう人が集まり、真面目なサイトにはまじめな人が集まります。
利用者は恋活だけでなく、婚活をする人もいます。一般的に出会い系サイトは、その気軽な印象から婚活には適さないといいます。しかしlovesearchは他のサイトと違い、真面目さを売っていますから、安い料金で恋活ができるのです。